MENU

現金書留の封筒はどこで買える?どこに売ってる?

  • URLをコピーしました!

ご祝儀や香典を送りたいときなど、現金を送らなくてはいけないこと時々ありますよね。現金を送る際には、『現金書留』を利用しなくてはいけません。『現金書留』を利用するな際には、原則として専用封筒に入れなくてはいけないです。(但し、封筒に入らないような大きさののし袋などを送る場合は、市販の封筒を現金書留化してくれる様子)

現金書留用の封筒は21円で郵便局(ゆうゆう窓口)で販売しているのですが、コンビニでは販売されていません。それならネット通販では?など、調査してまとめます!

今すぐ入り用で、現金を送らなくてはいけなくなってしまった方、参考にしてくださいませ!

記事のポイント
  • 現金書留は原則、郵便局で買える21円の専用封筒に入れなくてはいけない。
  • この封筒はコンビニでは販売されていない。
  • 現金書留用封筒の大きさを超えるものを送りたいときは、自分で用意した封筒を『現金書留』にすることも可能←郵便局の窓口スタッフ知らないことがあり、断られるケースあるらしい。
記事を書いた人

皆さん、こんにちは!当サイトの管理人『ド・コーデ』です。世界には、『この漫画どこで読めるの?』『この映画・ドラマどこで見れるの?』『これってどこで買えるの?』といった、『どこで?』という疑問が溢れてきますよね!私のミッションは、あなたが必要とする、『どこで?』の答えを見つけ出すこと。

流行りの情報や、生活に欠かせない情報、ありとあらゆる『どこで?』の情報を提供していきます。皆様の日々の課題解決・問題解決できることを願って、今日も頑張って記事書いていきます!よろしくお願いします!!

目次

【郵便局で買えます】現金書留の封筒はどこで買える?

現金書留の封筒が確実に手に入るのは、『郵便局』です。ゆうゆう窓口でも手に入りますので、お近くの郵便局の営業時間を調べて、足を運んでください!→郵便局を探す(日本郵便株式会社)

ちなみにですが、現金書留を出す際も『郵便局』ではなくてはいけません。つまり、ポスト投函はNGになります。なので、どのみち郵便局には行かなくてはならないので、郵便局で買うことをおすすめします。あ!ハンコ(シャチハタでも可)があれば持っていってください!封緘する箇所がありますので。なかったら、サインでもOKなので、ハンコなかったらないで大丈夫です!

会社の総務ですと、頻繁に送らなくてはいけないと思いますので、ある程度在庫しておくと、郵便局へ行った際に『現金書留用の封筒を買ってー』、名前を書いたり処理をして、『もう一回、現金書留で送るために』並ぶという二度手間をしなくて良いのでおすすめです。

一応、楽天で、祝儀袋+現金書留用封筒のセットを販売している方もいらっしゃるので、1セットくらい置いとくかーということであれば、買っておいてもよいかもしれません。

現金書留封筒(楽天市場)

【コンビニでは買えません】現金書留の封筒はどこで買える?

現金書留の封筒はコンビニでは買うことは出来ません。郵便局と仲が良いローソンで聞いてみましたが、やはり売ってませんでした。お近くの郵便局で購入してください!

現金書留の送り方や届き方に関する情報あれこれ

ついでに、現金書留に関する情報をまとめましたので、興味ある方はご確認ください。

郵便局からしか発送することができない

『現金書留』などの、『書留』は、郵便局からしか差し出すことができません。ポスト投函しないようにしてください。ちなみに、そもそも書留というのは、個別追跡番号が付番されることで状況確認ができる+もし万が一郵便事故したとしても補償をしてくれる(限度額はありますが)配達方法のことをさします。

個別の追跡番号はこれですよーって、差出人に伝えなくてはいけないので、ポスト投函だとダメってことですね。

現金書留はポスト投函されない

『現金書留』は現金が入ってますので、ポストにポーンと届くといった雑な届き方はされません。かならず、配達員が玄関先にて、本人もしくは家族、同居人へ手渡しとなります。不在だったりすると、再配達をお願いするか、郵便局の窓口での受け渡しとなります。決してポスト投函はされません。(盗まれちゃったら大変ですからね。)

現金書留の専用封筒の大きさ

現金書留の封筒には、『現金封筒』と『大型現金封筒』の2種類があります。
実は、最近リニューアルがあり、『現金封筒』は2021年8月上旬ごろから、『大型現金封筒』は2021年5月下旬ごろから、今までのものものから刷新されました。

大きさは、『現金封筒』が縦196mm✕横118mmで、『大型現金封筒』が縦214mm✕横141mmとなっています。大きいご祝儀袋(水引が大きいなど)の場合は、大型を用いると良いでしょう。料金はどちらも変わらず21円です。

ちなみに、『現金封筒』は定型のサイズに収まるのですが、『大型現金封筒』は定形外となりますので、郵送料金が異なります。

また、『大型現金封筒』に収まらなくても問題ありません。自身で用意した封筒であっても、現金書留として送ることができます。参考:現金書留で現金と物品や手紙を同封して送ることはできますか?

現金書留を送る際にかかる料金

現金書留を送るときの料金は、まず、定型か定型外かの区分に影響を受けます。また、中に入れるお金の金額に応じて料金も変わることに注意が必要です。1万円までは480円、以後5000円増えるごとに11円加算されていきます。

ちなみに、最大送ることができる金額は50万円となります。

『現金封筒』を用いて3万円送る場合(祝儀袋なし、現金のみ)

『現金封筒』はだいたい4g、1万円札は1枚1gなので、3万円は3gですね。合わせて7gです。余裕で定型郵便の25g以内に収まります。

項目金額
定型郵便(25g以内)84円
現金書留524円
現金封筒代金21円
合計金額629円

『大型現金封筒』を用いて3万円送る場合(祝儀袋あり10g)

『大型現金封筒』はだいたい6g、1万円札は1枚1gなので、3万円は3g、祝儀袋が10gなので、計19gなのですが、大型現金封筒は大きさが定形外になってしまいます。。。

項目金額
定型外郵便(規格内料金)(50g以内)120円
現金書留524円
現金封筒代金21円
合計金額665円

現金書留に追加できる郵便オプション

現金書留には、様々な郵便オプションをつけることが出来ます。一例を紹介します。
※詳しくは郵便局で確認をお願いします。

オプション名金額
速達(250gまで)260円
配達時間帯指定(250gまで)340円
引受時刻証明350円
配達証明350円
本人限定受取210円

『まとめ』現金書留の封筒はどこで買える?どこに売ってる?

この記事をまとめると!

現金書留用の封筒はどこで買える?
  • 『郵便局』で買うことが出来ます!差し出しも『郵便局』窓口で行う必要があるので、郵便局に行くのが正解です。
  • コンビニでは買うことができません。楽天市場で、ご祝儀袋などの袋とセットで売られていることがあります。

現金書留は、普段は使うことがないのですが、ときどき遠方の方の、結婚式やお通夜・お葬式で使うことがあるかもしれません。そのときの『どこで買えるの?』にお助けになれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次